🌿 からだのこと歩くのが楽になる、やさしいインソールに出会いました〜SIDAS(シダス)を使ってもう1年〜 足の指にうおのめができたのがきっかけで、先生にすすめられて使い始めたSIDASのインソール。歩くのが楽になった実感と、実際に使ってみた感想をまとめました。 2025.04.26🌿 からだのこと🧺 ひよりのお気に入り
🌿 からだのことむくみが気になる日に、あずき茶を試してみた話。 むくみが気になるときに「なんとなく良さそう」と思って飲んでみた、手作りのあずき茶。はっきり効果を感じたわけじゃないけど、なんとなく、やさしく整うような感覚がありました。味も好きで、続けやすかった…そんな体験メモです。 2025.04.25🌿 からだのこと🧺 ひよりのお気に入り
🌿 からだのことむくみやリンパ浮腫に。締めつけない靴下が手放せない理由 リンパ浮腫のある私にとって、締めつけない靴下は毎日の必需品。くるぶしのむくみをやさしく受けとめてくれる靴下選びの工夫や、お気に入りのアイテムを紹介します。締めつけ感が苦手な方にもおすすめです。 2025.04.24🌿 からだのこと🧺 ひよりのお気に入り
🌿 からだのこと弾性ストッキングが暑すぎて、去年はメディキュットに逃げた話。 夏の暑さで医療用の弾性ストッキングがつらい。そんなときメディキュットでしのいだ話。リンパ浮腫に悩む人の夏の参考になればうれしいです。 2025.04.24🌿 からだのこと📖 日々のつぶやき🧺 ひよりのお気に入り
📖 日々のつぶやき暑くなると、また憂うつ。弾性ストッキングとの夏のつきあい方 こんばんは、ひよりです。今は、病院で購入した医療用の弾性ストッキングを毎日欠かさず履いています。寒い時期はまだよかったけれど、これからの季節——夏がやってくると、それがちょっとした地獄のように感じることも。汗でムレるし、締めつけ感がより強く... 2025.04.23📖 日々のつぶやき