こんにちは、ひよりです。
リンパ浮腫のケアとして毎日履いている「弾性ストッキング」。
でも、気温が高くなってくると、どうしてもこのストッキングがしんどくなってきます。
特に真夏は、蒸れる・暑い・熱がこもる・履きたくない……そんな気持ちと毎日の習慣のせめぎ合いです。
去年の夏、私はついに「これは無理だ…!」となってしまい、
一時の休憩代わりに、夏用のメディキュット着圧用靴下に切り替えて過ごしていました。
もちろん、医療用ではないことも、サポート力が足りないことも分かっています。
でも、「何もしない」よりは良いと思えたし、生地も薄手で弾性ストッキングよりは涼しく、なにより心がラクでした。
山場を乗り越えるために弾性ストッキングとは少し距離をとる」そんな夏だったのです。
完璧じゃなくても続けられる工夫を
弾性ストッキングを毎日履き続けるのは、慣れていてもやっぱり大変です。
体調や天気、気分によって「今日は無理!」となってしまう日もあります。
そんなとき、
「少しでも代わりになるアイテムがある」
「今日はこれでいいと思える選択肢がある」
というだけで、気持ちが救われることもあると思うんです。
私の場合、それが「メディキュット」でした。
無理なくケアを続けるために
医療的な視点でいえば、「代用」は勧められないかもしれません。
でも、自分の生活と心を守るために、ゆるく寄り添ってくれる選択肢があるのは心強いです。
大事なのは、無理しすぎず、続けていけること。
「今日だけはちょっと違うやり方でもいいかも」
「今日はこのくらいで良しにしよう」
そんな気持ちで選べる日があると、長く向き合っていけるような気がします。
私が実際に使っていたメディキュットは、こちらです。
涼しさと着圧のバランスが心地よくて、夏の味方でした。
▶ 【楽天ランキング1位 3冠達成!】寝ながらメディキュット スーパークール ロング 着圧 加圧 靴下 スリム 美脚ケア 夏用 1個入
2個セットもありました!
▶ 【メール便 箱付き】【送料無料】【日本正規品】 ドクターショール 2個セット Dr Scholl 寝ながらメディキュット スーパークール ロング M/Lサイズ 【ポイント消化】
もし、同じように悩んでいる方がいたら、「わかるよー」と言いたくて書きました。
ここまで読んでくださり、ありがとうございます。
※使用感などは個人の感想です。
コメント