こんにちは、ひよりです。
ある日、足の指のにうおのめができて、歩くと擦れて痛くて。。。
「このままよくならなかったら怖いかも」と思って、病院へ行ってみました。
先生に言われたのは…
「靴の中で足が動いちゃってるよ」
「正しい姿勢が崩れちゃって、負担も出ちゃうね」
とのこと。
そこで勧められたのが、SIDAS(シダス)のインソール、中敷きでした!
今まで中敷きは、最初から靴についているものしか使ったことがありませんでした。
最初は半信半疑だったけど、お店で相談しながら、自分の足の状態に合ったタイプを選んで、ちゃんとした装着方法を教えてもらいました。
実際に足の形に合わせて加工してもらって使ってみたら、クッション性の高さと、しっかり支えてくれる感覚にびっくり!
足が軽くて、靴と足が一体になってる感じ。
歩くときのバランスがよくなって、今までよりぐんとラクに歩けるようになりました。
リンパ浮腫の病院の先生に1日8000歩を目安に歩くように、と言われていたのですが、これを使いはじめてからは苦じゃなく自然に歩けるようになってきました🌸
友達にもオススメしてみました!
友達にこの話をしたら、興味津々で試してくれて、
- 実店舗で足型を合わせなくても、良さを実感
- 「歩きやすくなった〜!」と喜んでくれました✨
それからは、営業をしている旦那さんにもプレゼントしたそうです!
お仕事でたくさん歩くので、とても喜んで使っているみたい。
わたし自身も、靴を履きかえるたびにこのインソールを一緒に入れかえて大事に使っています🌸
こんなのも見つけました🌱
▼楽天で見つけたアイテムもいくつか貼っておきます。
リンク先でぜひ詳細をチェックしてみてください。
ビジネス用のインソールもあるんですね!知らなかった〜!
シダス SIDAS 衝撃吸収インソール ウォークスリム3D 327000さらに気になる人は〜
もっといろいろな種類を見てみたい方はこちらから✨楽天市場でSIDASの中敷きを探してみる
よかったら、どなたかのインソール選びの参考になれば嬉しいです。
今日も、ごきげんな一歩を🌿
コメント